2020年に起こったコロナウイルスの流行から、「おうち時間」が見直されてきましたよね。
在宅時間が増えたことで、長年、放置されてきた「家の不具合」「故障箇所」などに気が付き、リフォームを依頼するという流れがあるようです。
そこで今回は、おうち時間をより充実させるため、今大流行しているプチリフォームについてまとめましたので、ぜひご覧ください!
今注目されている”プチリフォーム”
今、少ない資金で家を改良する”プチリフォーム”が注目されています。
コロナ禍で経済状況が悪くなり、「なるべく少ない資金で」という方が多いようです。
特にコロナの影響で増えたといえば、テレワークです。リフォームでさらに在宅勤務を充実したものにしたいと考えている人は少なくないでしょう。
特にマンションにお住まいだと、室内の広さに余裕がある、または部屋が余っているというご家庭は少ないもの。そのため、リビングの一部にパソコン台をつくって子どもを見ながら仕事ができるようにする依頼増えているのだとか。
キーワードは”50万円以下”
50万円以下でどんなリフォームができるのか、という点が気になりますよね。
予算50万円以下でどんなリフォームができるのかというと、通常のトイレなら節水トイレに交換し、床と壁天井の内装も施工できます。また、12畳ほどのLDKの壁天井クロスの張り換え、テレワーク用の作業台を設置することもできます。
マンションも一戸建てでも、建物の状況によるので、一概には言えませんが、基本的には住まいの下見や素材のご相談のあと見積もりという流れになります。
なお、にしかわ設計工房では、無料でリフォームの相談ができますので、例えば「予算50万円以下でどんなリフォームができるのか」というご相談も可能ですのでお気軽にご相談ください。
SNSで”映え”を重視?!今どきのリフォーム
また、近年ではSNSで”映える”住宅にしたいという声も多いそうです。
リフォーム業界ではインスタ映えするようなおしゃれな内装をお客様が希望することが多くなったと言われています。
新しい生活様式の導入によって、より住まいのデザインに関心が高まり、映える家にしたいと思う方が増えているようなんですね。
おうち時間充実のリフォームならにしかわ設計工房へ!
いかがでしたでしょうか?
コロナ禍でおうち時間が増え、家のデザインや機能性が気になりだした人は少なくないはず。
もしおうち時間充実のためのリフォームがしたいという方はぜひ鹿児島県出水市に拠点を置いている設計会社、にしかわ設計工房にお任せください。
にしかわ設計工房は「ヒアリング」「ご提案」をしっかりと細部まで丁寧に行うことにこだわっており、
技術はもちろん、対話にもこだわることがお客様への安心感・満足度に繋がると考えております。
まずは、どんなことでもお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。
お問い合わせはこちら
TEL:営業時間:9:00〜18:00