営業時間は何時から何時までですか?
9:00~18:00までとなります。
お話だけでも大丈夫ですか?
はい、可能です。まずはお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
相談するのに何か必要なものはありますか?
特には必要ございませんので、まずはお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
土地を持ってませんが、設計の相談はできますか?
はい、可能です。建築に関するご質問であれば何でも無料にてご相談を受けさせて頂きます。
その上で、土地のご相談も頂ければご一緒に見学に行くこともできますのでお気軽にご相談ください。
親の土地に家を建てたいのですが可能ですか?
その土地に先に建物がある場合は、分筆または可分することで可能です。
しかし、地域によっては条例なども御座いますのでそちらのご状況をご相談ください。
予算が少なくても相談出来ますか?
はい、可能です。ご予算に限りがあっても相談や計画など喜んでお受けいたします。
お客様の状況をしっかりとヒアリングさせて頂き、低予算だからこそ出来たと喜べる道筋を立てて行きましょう。
低予算だからと萎縮せずにお気軽にご相談ください。
遠方でも相談出来ますか?
はい、可能です。現地での打ち合わせも必要な事もありますが、ご相談やヒアリングに関しては、オンラインでもできますので、その旨を踏まえてお問い合わせいただけたらと思います。
現地での打ち合わせの場合は、交通費等は実費でご精算いただくことにはなりますが、出来る限りオンラインで連絡出来るようにコストも削減させて頂きます。
変わった土地・高低差のある土地でも計画の相談ができますか?
はい、可能です。設計のレベルは上がりますが、変わった土地や高低差がある土地でもその土地の特性などを読みながら計画・設計出来るのは設計事務所ならではの仕事だと考えております。まずはどのような土地でどのようなお住まいを建てられたいのかお気軽にご相談ください、
自分で描いたスケッチやプランがあるけど相談ができますか?
はい、可能です。お客様が描いたスケッチやプランなども重要な設計の資料となりますので、ご持参の上ご相談ください。お持ちいただいた資料も踏まえてご相談を承ります。
他のデザイン事務所で描いたプランは使えますか?
申し訳ございません。
他社様で作成したデザインやプランに関しては著作権等に触れるため使用することができません。
全くプランが決まってないですが相談できますか?
はい、可能です。お客様がどのようなご自宅にしたいのかヒアリングをしっかりと行います。
様々なご提案をさせて頂き、どんな住宅に興味が持てるかを把握させて頂きます。
ご相談やお問い合わせは無料で対応しておりますのでお気軽にご相談頂ければと思います。
新築でなく改修か建て替えを考えていますが相談できますか?
はい、可能です。お客様のご意向をしっかりとヒアリングさせて頂き、既存の建物も十分に調査する必要があります。
調査した建物からお客様の望まれるようなお住まいになるようご提案をさせて頂きます。
設計(計画)のみの相談はできますか?
はい、設計(計画)のみでも可能です。しかし、設計図から建築物が設計の意図通りにならない場合もございますので、設計及び工事監理をセットにして頂いた方が、お客様の望まれるお住まいができるかと思いますのでそちらをお勧め致します。
計画が二世帯の場合はどのように進めていけばいいのでしょうか?
二世帯の方両方が必ず打ち合わせに参加して進めていくことが望ましいと思います。
どちらか一方で進めてしまうと、後々問題が出てくるケースがございます。「両世帯が共にお住まいを造る」という意識と、相手を尊重し意思疎通をすることで、両世帯ともに憧れのお住まいを築くことができると思います。
インテリアの相談もできますか?
はい、可能です。設計だけでなくインテリア・雑貨に関しても知識は豊富にございますので、何なりとお気軽にご相談ください。